杉田水脈に何があった?川口での街頭演説中の事件を解説!

  • URLをコピーしました!
本記事はアフィリエイト広告(Amazonアソシエイトを含む)を利用しております。
スポンサーリンク

2025年7月4日、来たる参議院選挙に向けた街頭演説を埼玉県の川口市で行っていた杉田水脈(すぎた•みお)氏。

その演説中に警察も出動するほどの妨害行動があったと被害届けを提出しています。

この記事では、事件の概要をわかりやすくまとめていきます。

目次

事件の概要

発生日時・場所

引用元:Google Maps

  • 2025年7月4日(金)午後7時頃
  • 埼玉県川口市のJR川口駅東口の歩行者デッキ

被害者

  • 杉田水脈氏(58歳)- 参院選比例代表の自民党候補者

引用元:中国新聞

事件の詳細

引用元:杉田水脈Instaglam

妨害行為の内容

  1. 複数の男性による威圧行為
    • 複数の男性が至近距離で威圧
    • 大声で怒声を浴びせる
    • 執拗に大声で罵声を浴びせ続ける
  2. 身体的暴行
    • うち1人の男性が杉田氏の体を押すなどの暴行
    • 演説を一時中断せざるを得ない状況に
  3. 現場の状況
    • 「選挙を差別に利用するな」などのプラカードが掲げられていた
    • 妨害者の1人が現場で逮捕され、警察に連行された

被害届の提出

提出日: 2025年7月8日付

代理人: 高木功介埼玉県議

被害届の内容:

  • 公職選挙法違反(選挙の自由妨害)
  • 暴行罪

対象者: 3人

  1. 暴言を吐いた男性
  2. 暴行を行い連行された男性
  3. 共産党市議立候補予定者(扇動行為)

警察によると、暴行を行ったものは送検できるかもしれないが、罵声を浴びせたものや扇動したものについては罪に問えないのが現状だとのことです。

安倍元総理の札幌での演説妨害者に対して、地方裁判所の判決が無罪だったことが効いているようです。

杉田氏のコメント

杉田氏は取材に対し、「今回のようなことがあると、新人候補など気が動転してしまうだろう。このような選挙妨害がエスカレートするのを防ぐためにも被害届を出した」と述べています。

選挙期間中の類似事案

今回の参院選では、主に女性候補が身の危険を感じる事案が相次いでいます

国民民主党の牛田茉友氏(東京選挙区)

•車で長時間追尾される被害

参政党のさや氏(東京選挙区)

•殺害予告と事務所爆破予告メール

まとめ

杉田氏は自身のYouTube動画で、さらに5ちゃんねるにも殺害予告が書き込まれていることを明らかにし、この件についても警察に相談する予定だと発表しています。

この事件は、選挙の自由を脅かす深刻な問題として、警察による厳格な対応が求められています。

安心して活動できる環境にしてほしいですよね

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次